【指の支え】= 指先のコントロール
バイオリンだと、ボウイング。
どちらも音に直結するデリケートな部分。

バイオリンは、はちみつのようなツヤ感。
ピアノは、ふわっと弾き飛ばす癖の克服、

音色づくり
を自分自身の課題として色々勉強中です。

特にピアノに関しては、学校勤務の特性で、とにかく抱える曲数が多いので、
譜面通り弾くことよりも、とにかくカタチになることが先。

お陰で初見はそこそこきくけれど、じゃあ『レパートリーは?』と言われると…

・・・・無!!!

なにより、楽譜をなぞって音を出すだけじゃなくて、”音楽”がしたい

学生時代の楽譜やら、色々と引っ張りだしてやってみたものの、内容が重すぎても弾くので精いっぱいで、”音色”までたどり着かず…

年末から試行錯誤の日々、、

そんな中、このテキストを発見。

指の支えをつくるメトード<基礎>&レパートリー16 [ 金子勝子 ]1,296円楽天

音を並べたスケールのような音形のエチュードと、ブルグミュラーやツェルニー100等々の中きら数曲収録されていて、色々試してみたい私にはぴったり。

このテキスト中心に、
ちょっとじっくり取り組んでみたいと思います。