watanabe
【バイオリンのある暮らし】自分で選んだお気に入りアイテム
2017年8月5日 【バイオリンのある暮らし】子育て×音楽
ピアノとバイオリンを始めたての頃ー。 「練習!練習!」と言わずに、どう練習を習慣化するか?が課題でした。 ちょうど1年前くらいですが、この頃は”10分”と時間を決めていました。 ピアノ+バイオリン 10分練 …
【おすすめ】【本】『だからピアノを習いなさい』
『バイオリンを習うとどんないいことがあるの?』って・・ 聞かれたことはないですが、きちんと言葉で伝えたかったのです。 思わず手にとってしまいました。 だからピアノを習いなさい」 …
【バイオリンのある暮らし】時に同時進行が有効な時もある。
2017年8月3日 【バイオリンのある暮らし】子育て×音楽
子どもの習いごと。 何をさせようかなぁ・・ 何が向いてるのかな・・ 将来を考えたらやっておいたほうがいい? もちろん子どもには子どもの人生があるのだけれど・・ いろいろ考えてしまうのが親心。 …
【おすすめ】顎あてプニプニ
2017年8月2日 【おすすめ!】【かなこ先生とバイオリン】
最近、顎あてにこんなものをつけております。 オケ仲間のKさんに教えていただきまして・・ 早速食いつきました ぷよぷよジェル感漂います。 つけるとこんな感じです。 裏は粘着面になっていてくっつきます。 多少弾 …
【かなこ先生とバイオリン】やってみよう!の夏休み
2017年7月19日 【かなこ先生とバイオリン】【大切にしていること】
もうすぐ夏休みですね! 何はなくとも”夏休み”というだけでなんとな〜くワクワクしています笑。 この夏の予定は、もう決まりましたか? 「おばあちゃん家に行くよ〜」 「合宿だよ〜!」などなど、それぞれの楽しい予 …