【かなこ先生とバイオリン】
【かなこ先生とバイオリン】最近の色々・・③バイオリン講師勉強会リニューアル!
2019年3月11日 ”教える”を武器にするpjt【かなこ先生とバイオリン】イベント開催・出演情報先生力Up!”教える”ラボ
メルマガもリニューアル!!! 自分の教室がもっともっと好きになる!”教える”lab(ラボ)通信の購読申し込みはこちら LINE@ 今後の講座スケジュールはこちらから。https://violin- …
【かなこ先生とバイオリン】最近の色々・・②オーケストラの準備してます
2019年3月10日 【かなこ先生とバイオリン】【オーケストラpiccolo】【音楽のある暮らし】
2020年1月に横浜市緑区で誕生する初心者と子どものためのオーケストラPiccolo–楽器・合奏未経験者大歓迎です。一緒に音を重ねることを楽しみましょう!秋頃からプレ練習会の予定開始の予定です。 2021年1月 第1回定 …
【かなこ先生とバイオリン】最近の色々・・①アンサンブルCOMODO
2019年3月9日 【ensemble COMODO】【かなこ先生とバイオリン】【音楽のある暮らし】
アンサンブルを立ち上げました。月1回のゆっくりゆるゆるペースで、「音を重ねて楽しみたい!」「楽器でちょっと遊ぼう!」ただそれだけです笑ゆくゆくは演奏会もできたらいいなぁと考え中です・・HP:https://ensembl …
【かなこ先生とバイオリン】”便利”は増えても。
2019年2月2日 【かなこ先生とバイオリン】
先月、我が家はインフルエンザ祭りでした。 不覚にも私から、長女→次女と見事なリレーっぷり。 軟禁生活は、自分が復活してから2週間。しかも、長女+次女同時にダウンして、同時に復活…と見せかけてからの、 次女だけお代わりイン …
【かなこ先生とバイオリン】大人の本気アンサンブル!やります!
2019年1月7日 【かなこ先生とバイオリン】
長年、やりたかったことの一つ。《弦楽アンサンブル》 発表会に関連して、色々子どもたちとやってはいるものもそれはそれとして楽しいのだけど、あくまでも主役は、子どもたち。 そしてうちは、教室を開設してまだ3年と日が浅いので、 …