のびのびと、ありのままで音楽を楽しむ!音楽教室−AobaViolinClass−
Aoba Violin Class Blog
  • HOME »
  • Aoba Violin Class Blog »
  • 【かなこ先生とバイオリン】

【かなこ先生とバイオリン】

【かなこ先生とバイオリン】本番の日の朝は・・

おはようございます。 基本的にのほほ〜んと毎日過ごす私ですが、   どんなに会場が小さい、曲が短いとかほんの量としては”ちょっと”の本番でも、 お腹にくるタイプです!!笑   夢にも出てくるし。 そう …

【イベント】弾き合い会&勉強会 いよいよ明日は・・!!

いよいよ!! 明日は、バイオリンニス塗り体験ができるAobaViolinClassの勉強会&弾き合い会。 ニスのことだけでなく、 バイオリンってどうやってできるの?? 何でできてるの?? 作るのにどれぐらい時間がかかるの …

【かなこ先生とバイオリン】空飛ぶピアノ!!レッスン室のピアノが新しくなりました!

レッスン室のピアノが新しくなりました。 『クレーンで行きます!』とだけ伝えられていて、 いやいや・・・・腰高窓だけど!!・・ 大丈夫なの?!・・と実はこっそり心配をしていました。 (ごめんなさいm(_ _)m) 大雨で当 …

【かなこ先生とバイオリン】意外とマジメだった?かなこちゃん

小さい頃の、レッスンノートが出てきました。 おそらく始めたての4歳前後だと思います。 このハートのシール、なんだか特別感があったことをうっすら記憶に残っています。笑 13日は、やろうと思ってバイオリン持ったものの、きっと …

【かなこ先生とバイオリン】『私はヘタだからと弾かないのは終わりにする』

『ピアノ教本ガイドブック』の著者である山本美芽さんのblogの記事が早朝から胸に刺さりました。 前回の記事はこちらより 山本美芽さん【テキスト選びは指導計画づくり】   『私はヘタだからと弾かないのは終わりにす …

« 1 18 19 20 28 »
PAGETOP