【かなこ先生とバイオリン】
【バイオリンのある暮らし】我が家の応援団〜!!
2018年5月22日 【かなこ先生とバイオリン】【バイオリンのある暮らし】子育て×音楽
中山教室は、自宅2階なのですが・・ レッスンを終えて1階へ降りると、 な・ぜ・か・・・ 次女&長女ともに藤崎マーケット「ラララライ♪スタイル」 ご存知ですか?懐かしのラララライ体操。(今はもうお洋服を着用さ …
【かなこ先生とバイオリン】まだまだ知りたい!バイオリン!!
2018年5月19日 【かなこ先生とバイオリン】【大切にしていること】イベント
生徒さんから学ばせて頂くことが本当にたくさんあります。 技術や楽器そのものを探求する熱心な姿勢ー。 音や、自分が再現したい音楽に対するこだわりー。 あぁ・・なんて自分は浅っ〜いところでやってきたんだろう・・ …
【かなこ先生とバイオリン】”働きかた”に思うこと(忘備録)
2018年5月18日 【かなこ先生とバイオリン】【大切にしていること】
先日、お仕事についてというか”働き方”についてお話させて頂く機会があり、 事前にメモはしていたものの、 ・・・・あぁ・・言いたかったところが言えなかった(涙)・・ ひっそり書き留めておきます。 …
【かなこ先生とバイオリン】カレー番長に学ぶ!
2018年5月16日 【かなこ先生とバイオリン】【大切にしていること】
高校〜大学と7年間寮生活をしていたのですが、 もちろん部屋にテレビはなく・・ 観たい時にはロビーや食堂のテレビを予約してみるシステム。 (予約って言ってもノートに名前を書いておく超アナログ式!!笑) ・・で、そんな生活だ …
【おすすめ】アントワン・タメスティ(va)
2018年5月15日 【かなこ先生とバイオリン】
生徒さんに教えてもらって、耳にしたアントワン・タメスティ。 ヴィオラって、どうしても”弾くこと”で精一杯、”鳴らすこと”で精一杯な印象の音色が多いと感じていて、 (・・まぁ自分がまさにそのケースなのですが・・涙)タメティ …