のびのびと、ありのままで音楽を楽しむ!音楽教室−AobaViolinClass−
Aoba Violin Class Blog
  • HOME »
  • Aoba Violin Class Blog »
  • 【かなこ先生とバイオリン】日々徒然

【かなこ先生とバイオリン】日々徒然

【目に見えないもの、消えてしまうもの】音楽教室Aoba violin class

音の【量】や【質】を可視化する方法を模索中。   例えば、コップ1杯のハチミツと、コップ1杯の水では、量が同じでも入っているものの質が違う…   音を出す時にこういうことをどれだけ頭の中で明確にイメージできるのかが、結構 …

【参加しやすい!ことのデメリット】バイオリン ピアノ教室Aoba violin class

こんにちは! かなこ先生です。 “参加しやすい”ことの メリットとデメリットを 考えた出来事がありました。 前回の記事でもご紹介いたしました、 ピティナステップ。   色々な目的の人が参加出来る”参加しやすい”コンクール …

【発表会まで、あとひと息!!】Aobaviolinclassバイオリンピアノ教室

こんにちは!かなこ先生です。 発表会に向けての大仕事、プログラムの入稿が完了しました!   このプログラムの入稿が済んで、記念品やお花の手配、、 リハーサルも進んで、ピアノ伴奏合わせがスタート。 ここまでくると少しホッと …

横浜市緑区バイオリン教室【AobaViolinClass】対人として、子どもの気持ちも大切にしたい。

段階的に再開してきた学校も部活動など一部制限はあるものの、概ね平常通りのスケジュールに戻られた生徒さんがほとんどのようです。 ただ、ここにきて梅雨も重なり、なかなか思うように身体を動かせなかったり、色々と制限のある生活へ …

横浜市緑区バイオリン教室【公開リハーサル】

こちらのコンサートの公開リハーサルへ。   どんな風に練習を進めていくのが、 【練習の勉強】に行きました。       印象に残ったキーワードは、   【空間】 &nbs …

« 1 2 3 4 10 »
PAGETOP