【かなこ先生とバイオリン】
【かなこ先生とバイオリン】生ヴィオラにかぶりつき!
2018年6月1日 【かなこ先生とバイオリン】
ヴィオラスペース2018 ガラコンサートを聴いてきました。 とにかくタメスティさんが聴きたくて、ろくにプログラムも確認しないで行ったのですが笑 何と!おもちゃのシンフォニーが!! 今度発表会の合奏用に準備中のこれです。 …
【かなこ先生とバイオリン】バイオリン、観察してみよう!
2018年5月29日 【かなこ先生とバイオリン】イベント
自分のバイオリン。 じっくり観察したことありますか? 色は何色? 顎あては? テールピースは? ペグの色、形は? 駒の形は? 7月16日(月祝)の勉強会(弾き合い会 …
【かなこ先生とバイオリン】バイオリンて、何色?
2018年5月23日 【お知らせ】【かなこ先生とバイオリン】
自分のバイオリンの色は何色ですか? 『茶色』を思い浮かべた方が多いのではないでしょうか? でも、よ〜くよ〜く観察してみてください。 『茶色』の中に、何か他の色が見つかるかもしれま …
【バイオリンのある暮らし】我が家の応援団〜!!
2018年5月22日 【かなこ先生とバイオリン】【バイオリンのある暮らし】子育て×音楽
中山教室は、自宅2階なのですが・・ レッスンを終えて1階へ降りると、 な・ぜ・か・・・ 次女&長女ともに藤崎マーケット「ラララライ♪スタイル」 ご存知ですか?懐かしのラララライ体操。(今はもうお洋服を着用さ …
【かなこ先生とバイオリン】まだまだ知りたい!バイオリン!!
2018年5月19日 【かなこ先生とバイオリン】【大切にしていること】イベント
生徒さんから学ばせて頂くことが本当にたくさんあります。 技術や楽器そのものを探求する熱心な姿勢ー。 音や、自分が再現したい音楽に対するこだわりー。 あぁ・・なんて自分は浅っ〜いところでやってきたんだろう・・ …