先日のセミナーにて山本美芽先生主宰/ライティング研究会5周年イベント)

image

 

田村智子先生のお話で、とても印象的残ったことを・・。

 

 

《指導も時代の流れに対応した柔軟性を》

 

 

宿題をやってこないなんて!!キーッムキー

 

 

となる前に…

 

 

生徒、そして、保護者が置かれている環境を理解していますか?  と。

 

 

【生徒の現状】

□新しい曲が例えば1ページでも嫌がる

□細かい音符がみえると嫌がる

 

新しいものに対してのワクワク感、希望も、ない。

(簡単バンザイ!!)

(新しいことに消極的。)

 

□一曲を長くレッスンしたくない

 

↓↓

これらの(生徒の)現状をがうまれる原因は何かー。

 

 

【原因】

 

→→忙しい環境で落ち着いて物事に取り組めない(子どもも親も)

 

→→習いごとをこなす日々

 

 

 

メモを取りながら・・・

 

 

あ・・

 

 

 

私・・・・

 

 

 

私は、娘のピアノに落ち着いて取り組めていたかな??

 

 

夕飯の片付けしながら、

 

「ピアノ弾いておいで〜」

 

明日の準備をしながら、

 

「わからないところあったら呼んでね〜」

 

 

長女のピアノタイムは、下の子のお世話タイム・・・。

 

たま〜に練習に付き合えても、

すきあらばピアノを触りたい次女のお相手係・・

 

 

 

 

今、最終レッスンは18:00まで。

 

その後、次女の迎えに。

 

そこから始まる容赦ない

 

「お腹減った〜!!!」コールをくぐり抜け、

 

「おっぱいくれ〜!!!」の出動要請に応えつつ・・・

 

なんとかたどり着く夕飯。

 

 

 

しかーし・・・やれこぼした〜おかわりだ〜・・ふと見ればあっちでミルク吐いてる〜・・

 

 

 

食べたんだか、食べないんだかよくわからないまま、夕飯終了。

 

いや強制終了。

 

 

 

 

からの〜お風呂タイム。

 

 

宿題チェック(親のサインがいる)するよ〜

保育園のノート出してね〜、洗濯ものもね〜

 

・・なんかもう書いてるだけで忙しない笑

 

 

 

そうなの、母ちゃんは忙しいのだよ

 

 

 

・・・とめちゃめちゃ脱線してしましたけど。

 

バイオリン講師だから、

ピアノ講師だから、

じゃなくて、一人の母として、

 

娘のピアノ時間にもう少し腰を落ち着けて向き合う時間を取ろう・・

(えーと・・まずは3分ぐらいから頑張ろう)

そう誓った瞬間でした。

 

 

 

 

バイオリン・ピアノ・リトミック..etc 音楽の先生!一緒に学びませんか?

必要なのは、ノウハウや資格じゃないー。

限定5名残席2レッスンを、教室運営をもっと、もっと楽しく!
自分の教室の良いところ、他教室との”違い”、見えてますか?
 8/26−音楽の先生のための先生力Up講座【教室の”強み”を知ろう!】

時間:10:00~12:00

会場:横浜
参加費:4000円

 image image

 

 今回は、鹿児島から素敵な先生をお招きしています!!
 

読むだけで演奏が変わる!blog&メルマガも大好評!
講師:マリンバ奏者&音楽家専門カウンセラー 野元 まみ

image