【かなこ先生とバイオリン】どこからがプロ?どこまでがアマ?

先日、音楽仲間とこんな話になりました。



プロを仮に音楽一本で仕事としている人、

アマチュアを仮に音楽とは別の仕事を持ちながら、音楽を趣味としている人、

 

・・とした場合、後者の方が、いい楽器をポンって買えちゃうよねー。
たくさん楽器持ってる人も結構いるよねー。  っていう。

 

仮にとしたのは、これってみる角度、切り取る角度次第だと思うので。

これはあくまでも、収入にフォーカスした場合。
しかも、収入視点での【プロ】もピンキリなので笑。

 

 

 

 

で、それをきっかけに改めてプロってなんだろう?アマチュアってなんだろう・・と考えました。

 

 

上の仮定をそのまま当てはめるとするならば、
アマチュアとして音楽をやっている音楽仲間で、

 

とにかくよく練習する方がいるのです。

 


もう本当に、仕事も職種的にかなりハードなのに、

 

「これから練習行ってきま〜す」

・・image

 

THE・ストイック。

 

 

もちろん仕事も全力で、音楽も全力。愛がすごい!!

 

 

音楽観や、練習観の話をすることもたまにあるのだけれど、
そういう練習や、音楽(楽器)にかける情熱、愛、
音楽へかけている時間を視点とするなら、
 

彼女は、プロ。

 

 

 

 

 

いやいや〜、

 

 

結局は奏でる「音でしょ。音楽でしょ。」

どんだけストイックに練習して、熱い想いでいたとしても、最後は上手いか下手かー。

 

 

そう結局・・

 

プロか、アマチュアかって決めるのは自分以外の「誰か」なんだよね。

 

 

 

言ってしまえば、【結果】でしかない。

 

 

 

最初の仮定ー、


プロを仮に音楽一本で仕事としている人ー。

アマチュアを仮に音楽とは別の仕事を持ちながら、音楽を趣味としている人ー。

 

 

 

プロだから良い演奏、お客さんに喜んでもらいたい!たくさん聴いてほしい!

 

アマチュアだから良い演奏ができなくてもいい、お客さんが聴いてくれなくてもいい・・ってことは・・

 

 

多分、ない。



いい演奏がしたい!

聴いてくれる人が喜ぶ演奏がしたい!

たくさんの人に聴いてもらいたい!!!

 

そして・・音楽を楽しみたい!

 

 

ここにはプロも、アマも関係ないんじゃないかな。

 

プロだから、いい演奏がしたいじゃなくて、

アマだから、そこそこに楽しめればいいじゃなくて、

 

 

【私】が【私】に誇れる演奏ができたら、音楽との関わり方ができたら。

 

それでいいじゃないかな。

 

 

と最近思うのです。

 

 

 

バイオリン、ピアノ、リトミック・・音楽の先生!一緒にワイワイ学びませんか?

【残席5】レッスンを、教室運営をもっと、もっと楽しもう!


 8/26−音楽の先生のための先生力Up講座【レッスンマインドを整える
 

鹿児島から素敵な先生をお招きしています!!
 

読むだけで演奏が変わる!blog&メルマガも大好評!
講師:マリンバ奏者&音楽家専門カウンセラー 野元 まみ

image

 

 

 

ブランクさんも、子連れ参加も大歓迎!!◆室内楽アンサンブル COMOCO◆

 image
2019年より始動した横浜市青葉区・緑区を中心に活動する室内楽アンサンブル。
ブランクさんも、子連れ参加も大歓迎!!

メンバー募集中!!

 

オーケストラで演奏してみたい人大募集!!◆初心者と子どものためのオーケストラ piccolo◆

2020年11月(予定) 

□モーツァルト    クラリネット協奏曲                
 image

一緒に演奏しませんか?

メンバー募集中!!