【音楽のある暮らし】
【怒涛の新学期】バイオリン・ピアノ教室 Aoba violin class
2025年4月27日 【音楽のある暮らし】
新学期。 仕事柄、卒業式→年度末→年度初め、入学式が怒涛に押し寄せてきて… 早くもゴールデンウィークもチラついてきました。 我が家の3姉弟も進級して、それぞれ中1、小4、年長になりました。 中1長女は、今まで300名 …
【やる気スイッチ、降臨!】バイオリン・ピアノ教室 Aoba violin class
2025年3月29日 【音楽のある暮らし】
突然その時が訪れた長女の話。 長女、次女は、バイオリンもピアノも一応経験。経験はしたけれど、継続してはいない。 息子に至っては、興味も示さないのでこちらから『やってみる?』など言うこともなく…笑 でも、長女も次女 …
【開催報告】ご来場ありがとうございました!
2019年6月4日 【ensemble COMODO】【音楽のある暮らし】イベント開催・出演情報
6月2日 中山の素敵なカフェ、Tamacafeのお誕生日イベント。1月から始動したアンサンブルCOMODOでミニコンサートしてまいりました! 駆けつけてくださったみなさま、ありがとうございました〜!! 演奏中もトーク中も …
【音楽のある暮らし】音あそび
2019年4月13日 【バイオリンのある暮らし】子育て×音楽【音楽のある暮らし】
長女6歳。 音遊び。 レッスン室でミュージックベルを広げて 何やら楽譜を書き書き… た、たてがき!!笑 でも、よーく見ると、、 フレーズごとにマルっとして 演奏しや …
【バイオリンのある暮らし】6歳のリアル
2019年3月14日 【バイオリンのある暮らし】子育て×音楽【音楽のある暮らし】
昨日は、2歳次女の話–。 天才児じゃなくっても、お姉ちゃんやママがバイオリン弾く環境ならそりゃ〜やるわよ〜と思われたかもしれません。 じゃあその長女は・・と言いますと・・ こんなんです⇩*私、ママモードのため声が低めでご …