【バイオリンのある暮らし】子育て×音楽
横浜市緑区バイオリン教室【AobaViolinClass】対人として、子どもの気持ちも大切にしたい。
2020年7月11日 【大切にしていること】【かなこ先生とバイオリン】日々徒然【バイオリンのある暮らし】子育て×音楽
段階的に再開してきた学校も部活動など一部制限はあるものの、概ね平常通りのスケジュールに戻られた生徒さんがほとんどのようです。 ただ、ここにきて梅雨も重なり、なかなか思うように身体を動かせなかったり、色々と制限のある生活へ …
【音楽のある暮らし】音あそび
2019年4月13日 【バイオリンのある暮らし】子育て×音楽【音楽のある暮らし】
長女6歳。 音遊び。 レッスン室でミュージックベルを広げて 何やら楽譜を書き書き… た、たてがき!!笑 でも、よーく見ると、、 フレーズごとにマルっとして 演奏しや …
【子育て】ほぅ・・これが小一の壁ってやつか–校庭横断の集団下校編
2019年4月4日 【バイオリンのある暮らし】子育て×音楽
今日は、 【ほぅ・・これが小一の壁ってやつか。–校庭横断の集団下校編】 長女がこの春小学校へ入学します。 非常勤講師として5年間小学校勤務をしていたので、 大体の流れや状況はわかっていても、 それがいざ自分ごととなると、 …
【バイオリンのある暮らし】6歳のリアル
2019年3月14日 【バイオリンのある暮らし】子育て×音楽【音楽のある暮らし】
昨日は、2歳次女の話–。 天才児じゃなくっても、お姉ちゃんやママがバイオリン弾く環境ならそりゃ〜やるわよ〜と思われたかもしれません。 じゃあその長女は・・と言いますと・・ こんなんです⇩*私、ママモードのため声が低めでご …
【バイオリンのある暮らし】2歳のリアル
2019年3月13日 【バイオリンのある暮らし】子育て×音楽【かなこ先生とバイオリン】
我が家の娘たちは2人ともバイオリンを弾きます・・いや、弾きます?・・う〜ん際どいところです笑 特に次女!!笑 次女は、誰に言われるでもなく・・ 最初から自分でバイオリンを選んで、勝手に弾いてます。 「ママ、(ピアノ)弾い …